デング熱について

当院によくある質問にお答えします。

 

【Q】最近話題になっているデング熱って、どんな病気なのでしょうか?

デング熱はデングウイルスの感染により発症する感染症です。東南アジアやアフリカなどの熱帯、亜熱帯地域で流行しています。感染はネッタイシマカや日本にも生息しているヒトスジシマカがデング熱に感染した人を刺した後に、健康な人を刺すことにより感染します。デング熱の症状はウイルスを持っている蚊が人を刺した後、3-14日(多くは5-7日)の潜伏期の後に高熱が出ることにより発症します。その後3-4日間発熱した後に一度解熱し、数時間から2日後に再び発熱し、この時に身体の四肢や全身に発疹が出現します。
その他、リンパ腺や肝臓が腫れることもあります。通常は7-10日間の経過で解熱し回復します。
デング熱は通常、致命率は1%以下と言われていますが、デング出血熱という重症例も報告されています。デング熱ウイルスには4種類のウイルスがいて、デング熱に一度罹った人が、異なるデングウイルスに再び感染した時に、デング出血熱が多発すると報告されていますので、日本においてこのような再感染が起こることは考えにくいので、重症化は稀であると考えます。
また、重症化した場合でも適切に治療すれば、致命率は2.5%前後と報告されています。

コメントを残す

お知らせ

前の記事

当院へのアクセス
お知らせ

次の記事

自転車で来院される方